兵庫県いなみ野学園
》Top 》いなみ野学園Top 》受講生募集
受講生募集
- 講座種別
-
兵庫県いなみ野学園
令和7年度入学生
・大学講座(4年制)
・大学院講座(2年制) - 出願期間
-
令和6年11月16日(土)~
令和7年 3月21日(金) - 募集案内
-
◆入学案内(PDF:1.52 MB)
◆入学願書(PDF:32 KB)
◆webからの申し込みはコチラ
webから入学申し込みをされた場合、ご登録のメールアドレスへ自動送信メールが送信されます。
自動送信メールが届かない場合は申し込みが受付けられていませんので、いなみ野学園までお尋ねください。
☎079-424-3342
お知らせ・イベント案内
募集案内
- 1月28日
-
いなみ野学園短期集中講座「はじめての園芸 入門ミニ講座」(3回講座)(PDF:1.09 MB)
園芸初心者の方を対象に、野菜・花・果樹について基礎から学べる3回講座です。
日時:3月10日(月)、11日(火)、13日(木)の3日間。いずれも10:00~11:30
内容:1回目(3/10)野菜を作ってみよう
講師:小松正紀 氏(県立農林水産技術総合センター 北部農業技術センター 元農業・加工流通部長)
2回目(3/11)花づくりの基礎(春の寄せ植え体験)
講師:高見敬次 氏(いなみ野学園 園芸学科講師)
3回目(3/13)果樹を作ってみませんか
講師:真野隆司 氏(いなみ野学園 園芸学科学科主任)
会場:いなみ野学園 ふれあいホール(加古川市平岡町新在家902-3)
定員:20名(先着順受付)
受講料:3,000円
対象:兵庫県内に在住・在勤の方ならどなたでも受講できます。
その他のお知らせ
- 1月28日
-
いなみ野学園令和6年度3学期学習予定表を更新しました。(研究生講座の変更)
(PDF:987 KB) - 1月1日
-
播磨まちかどニュースWithいなみ野学園(瓦版)1月号を掲載しました。(PDF:4.37 MB)
いなみ野学園に学ぶ元気なシニアが、播磨地域を中心に街へ繰り出し、シニア層に関心のあるニュースや話題を取材し、学園内外の魅力的な活動を映像で紹介する「播磨まちかどニュースWithいなみ野学園」の内容を掲載した瓦版です。 - 12月24日
- いなみ野学園生、同窓生が募った能登半島豪雨災害被災地のための義援金を、日本赤十字社兵庫支部へ預託しました。(PDF:12.30 MB)