令和5年度
ふ~せんやの報告 日時:令和5年10月10日(火)10:00~15:00 場所:阪神シニアカレッジ「文化祭準備」 「ふ~せんや」メンバー21名で、阪神シニアカレッジ文化祭の会場装飾を実施しました。玄関には、歓迎のスマイリーのポール、活動発表会場前には、お花と赤トンボのポール、展示会場周辺には、恒例のハバタンやハロウィンカボチャ、花などで装飾しました。大物のポールは、普段の練習や個人では出来ないもので、レシピも無く、先生のご指導を頂きながら試行錯誤での制作でした。メンバーにとっても良い経験になったと思います。 |
|
ふ~せんやの報告 日時:令和5年8月26日(土)9:00~12:30 場所:エルフェスタ(宝塚市立男女共同参画センターエル) 参加者はふ~せんやスタッフ13名と、親子18組48名。 「宝塚市立男女共同参画センター エル」恒例の夏祭りです。一時間ずつ2回に分けて実施しました。事前申し込みが少なく、心配しましたが、当日も参加希望を受け付けて、ほぼ満室の盛況でした。サーベル、花の腕輪、ネコ を作りました。後方の席まで説明者の声が届きにくかったのですが、今回はスタッフも多く、一家族に1名くらいスタッフが居りましたので、対応できたと思います。参加された方からは、「初めて参加して作ることができてよかった。」「猫がかわいかった」という感想をいただきました。 |
|
ふ~せんやの報告 日時:令和5年8月22日(火)10:35~11:55 場所:夏休みこども教室(宝会館) ふ~せんやスタッフ4名と、宝梅自治会の子ども達(1~4年生)13人の参加。飛びネズミ・剣・ハチ・花の帽子(水風船使用)の4作品を作りました。コロナ前にも呼んでいただき、指導したことがある「こども教室」です。前回に比べ、4年生以下の子ども達だけに参加者を限定したので、参加人数は少なくなりましたが、1年生が頑張って作品を完成させていました。カラフルな作品の仕上がりで、子供たちは大きな袋を手に笑顔で帰って行きました。 |
|
ふ~せんやの報告 日時:令和5年7月31日(月)10:30~12:00 場所:くらんど人権文化センター ふ~せんやスタッフ3名と、宝塚市親子育てグループ「ピーチクラブ」と「ワンパククラブ」の親子10組、23人の参加です。7年前にも依頼があり、今回2度目の依頼です。殆どが未就学児だったので、お母さんに頑張って頂きました。数人の小学生も負けずに頑張って制作しました。作品は、飛びネズミ・剣・アンパンマンの腕輪・ネコの4点。割れるのが怖いと言いながら、完成した作品を、皆さん喜んで持って帰られました。デモンストレーションで、花の腕輪・キリン・くまモンの制作。風船を膨らませるところから見て頂きました。子供たちも、何が出来るのか興味津々に風船を見つめていました。 |
|
ふ~せんやの報告 日時:令和5年7月8日(土)13:30~14:30 場所:宝塚市花屋敷「松ヶ丘会館」 ふ~せんやスタッフ6名と対象者18名で実施。 5月のボランティアに引き続き、ふ~せんやメンバーの知り合いからの依頼でした。あいにくのお天気で、何とか雨は降らずにもちましたが、湿度が高く、参加者が会館に出向くだけでも汗が噴き出るような1日でした。そのせいか、予定より参加人数が少なく、少し寂しい会でしたが、その分しっかりお手伝いが出来て、皆さん楽しんでおられました。飛びネズミ、剣、ハチを作って頂きました。 |
|
ふ~せんやの報告 日時:令和5年5月27日(土)10:00~11:30 場所:子育て広場「まつぼっくり」 ふ~せんやスタッフ3名と対象者14名で実施。 ふ~せんやメンバーの知り合いからの依頼でした。子育てグループの親子を対象に、風船飛ばし、風船電話で遊び、ネズミ・アンパンマンの腕輪・ネコを作りました。 お天気のいい土曜日だったので、家族で外出し、参加者はいつもより少ない人数だったようですが、子供も大人も、出来上がった作品に個性的な顔を書いたり、風船電話で自分の声を聴いたり、楽しんでいました。 |
|
ふ~せんやの報告 日時:令和5年5月11日(木)10:00~11:00 場所:まちのつどいば「ここぉる」 今回は、まちのつどいば「ここぉる」注から、一周年の感謝祭の催しに声が掛かりました。時間が一時間しか都合がつかず、10時から参加しましたが、人の出足が悪くお客様は一人だけでしたが、たくさん作品を作って置いて帰りました。その後、飾ったり、持って帰ったりされたそうです。参加者が少なかったのは寂しかったです。ふ~せんやスタッフは2名でした。 注:まちのつどいば”ここぉる”は、赤ちゃんから大人まで、地域とつながりあえる交流拠点。どなたでもふらっと立ち寄れるコミュニティスペースです。 |
|