まちかど

 「まちかど」 活動報告 51
日時:624日(月)1400分~1500

場所:
中山ちどり

 メンバー3名、スタッフ4名、利用者20名で公演しました。実施内容は、手遊び(かたつむり)朗読(その時はその時田辺聖子)紙芝居(いたずら河童の傷薬・たべられたやまんば)ゲーム(ジャンケンポン)紙芝居(おけやのてんのぼり・ねずみとバケツの話)(蛍・雨降りバラが咲いた)でした。久しぶりの3人での訪問でした。プログラムはいつも通り、スムーズに流れたと思います。前回同様、ゲームのジャンケンは、少し時間を費やしましたが、スタッフの方からもこのゲームのツールについて、興味を持ってもらえました。また、手遊びは中山ちどりさんのプログラムと重なるところもあり、訪問時に確認が必要だと気づいたところです。
   
    「まちかど」 活動報告 50
日時:617日(月)1400分~1450

場所:
光明デイサービスセンター


 
メンバー2名、スタッフ4名、利用者15名で公演しました。実施内容は、手遊び(かたつむり)、朗読(左手だけのピアニスト)、紙芝居(たべられたやまんば・うしかたとやまんば)、ゲーム(あめとうめ)、紙芝居(てつだいねこ・つきよとめがね)、歌(ほたるバラが咲いた)でした。
  6回目の訪問で、スタッフの方に歌に合わせてピアノを弾いてもらい、プログラム最後の歌も盛り上がりました。また、ゲームもスタッフの方が回答者となって、参加者からのヒントを元に、回答してもらう参加型のプログラムにしたので、一体感が感じられる訪問となりました。これからも工夫したプログラムとしていきたいと思っています。
   「まちかど」 活動報告 49 
日時:610日(月)1340分~1430

場所:
デイハウス 花くら

メンバー2名、スタッフ6名、利用者13名で公演しました。実施内容は、手遊び(グーパー)、朗読(動物の教育)、紙芝居(ふしぎなうろこだま・てつだいねこ)、ゲーム(笑いヨガ)、紙芝居(ふしぎなちから・つきよとめがね)、歌(ほたる雨ふりバラが咲いた)でした。5回目の訪問、参加者、スタッフとも顔見知りとなってきました。前回ゲームで行った数字体操は、スタッフがアレンジして、我々の実演後の参加者とのプログラムに取り入れてもらっています。どんなゲームにするか、スタッフと情報交換しながら、お互いレパートリーを、増やしていくことで、話もできました。次回の訪問が楽しみです。
    「まちかど」 活動報告 48 
日時:528日(火)1345分~1430

場所:
デイハウス 花くら

 メンバー2名、スタッフ4名、利用者13名で公演しました。実施内容は、手遊び(かたつむり)、朗読(目の手術は簡単か、拭く洗うは大違い(小崎佳奈子))、紙芝居(うしかたとやまんば・てんぐのかくれみの)、ゲーム(数字体操)、紙芝居(ある島のきつね・ほねほねマン)、歌(背比べ・茶摘み・高原列車は行く)でした。
 雨の中の4回目の訪問です。参加者が少ないのですという、スタッフの声とはうらはらに、家族的な雰囲気で、終始和やかな時間を過ごせました。プログラムの中のゲームも増加し、色々と幅ができてきたので、構成内容を考えるきっかけを作る訪問となりました。
  「まちかど」 活動報告 47 
日時:522日(水)1400分~1500

場所:
デイサービスセンター中山ちどり

 メンバー3名、スタッフ4名、利用者17名で公演しました。実施内容は、手遊び(かたつむり)、朗読(でんでんむしの悲しみ)、紙芝居(うしかたとやまんば、てんぐのかくれみの)、ゲーム(和布の四季の歌)、紙芝居(きつねのなきいろ・ある鳥のきつね)、歌(背比べ・茶摘み・高原列車は行く)でした。プログラムの最初は、ざわついた雰囲気でしたが、ゲーム(和布の四季の歌)は、特に女性陣に綺麗な織物と、書かれている歌詞が人気を得ていました。また、男性参加者も5名もおられ、我々としても、少し違った雰囲気を感じての実演でした。プログラムでは、ゲームの和布の四季の歌と最後の背比べ、茶摘み、高原列車は行くの歌は、「たっぷりと歌えた」との感想もいただきました。
   
 「まちかど」 活動報告 46
日時:515日(水)1400分~1450

場所:
光明デイサービスセンター

 メンバー2名、スタッフ3名、利用者20名で公演しました。
実施内容は、手遊び(かたつむり)、朗読(政治家に免許制度を)、紙芝居(天狗の隠れ蓑、ある島のきつね)、ゲーム(数字体操)、紙芝居(宝の下駄・いたずらぎつね)、歌(背比べ・茶摘み・高原列車は行く)でした。
 5回目の訪問となり、少し場所にも慣れてきましたが、参加者は少しずつ、顔ぶれが違い新鮮味もあります。初めての方は何をしにきたの?という表情ですが、写真にもありますように機関紙に我が「まちかど」を掲載していただきましたので、励みになります。改めて続けていくことの大切さを教えてもらいました。
   
   「まちかど」 活動報告 45 
日時:424日(水)1330分~1430

場所:
デイハウス 花くら

  メンバー2名、スタッフ8名、利用者21名で公演しました。実施内容は、手遊び(でんでんむし)、朗読(花の心を学びたい)、紙芝居(ふしぎなしゃもじ、王さまの長靴)、ゲーム(川柳ゲーム)、紙芝居(たからの下駄・いたずらぎつね)、歌(春の歌・朧月夜)でした。
 3
回目の訪問でしたが、前回同様、『花くら』さんの手配で関連するデイサービス2ケ所からも参加していただき、会場も満杯状態でスタッフからも積極的に紙芝居の内容をアレンジしたアシストをしてもらい、参加者も笑顔で楽しんで貰えました。

 特にプログラム最後の歌は即席の手振りや踊りも交えてもらい、遣り甲斐のある訪問となりました。
 「まちかど」 活動報告 44 
日時:415日(月)1400分~1500

場所:
デイサービスセンター中山ちどり

 
メンバー3名、スタッフ4名、参加者17名でデイサービスセンター中山ちどりの公演に行きました。内容は、手遊びグーパー(うさぎとかめ)、朗読(ひよこのひとりごとから、だれや)紙芝居(たからのげた・とりのおうさま)ゲーム福笑い(アンパンマン、ドキンちゃん、バイキンマン)、紙芝居(かみなりさまと桑の木・いたずらきつね)、歌(さくらさくら・春の歌・朧月夜)と盛沢山でした。ゲーム福笑い(アンパンマン、ドキンちゃん、バイキンマン)をほとんどの参加者にしていただき、笑い顔や満足顔がみられました。3種類あるため、少し時間オーバーとなりましたが、全体を1時間にまとめられました。参加型のプログラムをこれからも、うまく取り入れた実演を目指して行きたいと思います。   
   
   「まちかど」 活動報告 43
日時:4日(火)1400分~1450

場所:
光明デイサービスセンター

メンバー2名、スタッフ3名、参加者11名で光明デイサービスセンターの公演に行きました。内容は、手遊び(もしもしかめよ)、朗読(ごんぎつね)、紙芝居(おだんごころころ・やわたのおろち)、ゲーム(世界にアタック)、紙芝居(おっぴちゃんは魔法使い・不思議なうろこだま)、歌(春の歌・さくらさくら・おぼろ月夜)と盛沢山でした。4回目の訪問で、参加者は女性ばかりの11名でした。耳が遠いと最初から教えてくださる人もおられ、声のボリュームも最初から全開での実演となりました。スタッフからは民話だけではなく、若者向きのとんちのきいた紙芝居も用意してもらえればと要望をいただきました。
次回の訪問予定は、調整の結果、515日(水)となりました。