ナデシコ・ガーデンズ

ナデシコガーデンズ報告
日時 : 9  3日(月) 16:0017:00
天候 : ほぼ晴天(作業時32℃、終了時31℃)場所 : 猪名川河川敷

 西側の高層マンションの陰で、少し汗をかく程度で、楽な現地環境でした。遊歩道側及び本流側エリアは、前日の草刈り機での除草がなされており、かなり楽な除草作業でした。56日振りの作業でしたが、雑草が1550Cmに成長しており、今年度はつる性植物が殆ど見られず、背の高い草を除草し、低い草は共生状態としました。大部分の花が枯れていましたが、数輪、可憐に花を咲かせていました。開花シーズンは、例年よりかなり早く終わり、「種」の採取を行いましたが、中に種が入っている率は、かなり低いようです。6月に我々の管理エリアを遊歩道側を約1m拡張しましたが、このエリアに 昨年採取した「種」一握りを散布したので、来春が楽しみです。
   
   
 ナデシコガーデンズ報告
日時 : 7  9日(月) 16:0016:55
天候 : ほぼ晴天(作業時33℃、終了時32℃)場所 : 猪名川河川敷 


 フルメンバー7名で作業しました。この時間帯は、西側のマンションの日陰になり、風もあり、無帽で苦も無く作業には最良でした。4日間も降り続いた「平成30年7月豪雨」で、当地も冠水しましたが特段の被害もなく、咲き乱れており、さすが「野生」植物です。昨年以上の多くの茎が開花し、適度に雑草とも共生しており、大変嬉しく感じました。今回もメンバー1人が草刈り機を持参されたので、周囲の背の高い雑草の除草に威力を発揮しました。今回、「杭」8本に「カワラナデシコ育成中」の標識(旧来の7×20Cmサイズ)を掲げました。カワラナデシコの種は、次回に蒔くことになりました。
次回作業日は
9月3日(月)16:00~とします。 
   
   
 ナデシコガーデンズ報告
日時 : 618日(月) 16:0017:20

天候 : 曇天 時々 薄日和(26℃程度)場所 : 猪名川河川敷 

 当日朝、大阪北部を震源とする「大阪府北部地震」(過去最大級)が発生し、JR、私鉄は遅くまで不通で家事もありましたが、曇天で作業のし易さから有志4名で決行しました。現地では、かなりのナデシコの「開花」があり、嬉しく感じました。しかし、雑草の多さが気になり、気温の上昇と、降雨で草花の成長は最盛期を迎えており、前月に次いで今回もメンバーが草刈り機を持参され、遊歩道側と川寄り側の除草を進めました。本当に助かりました。ナデシコの花は、白色はなく、全てピンク系の花でしたが、更に多くの茎で開花することを望みたいものです。来月の現地訪問が楽しみです。境界線を遊歩道側に約1m拡げるべく、初期の朽ちた杭を回収し、新調の赤杭を十数本立てました。各メンバーには、ご自宅に「種」があれば次回持参し、この区域に蒔いてほしいと思います。
   
   
 ナデシコガーデンズ報告 1/2

日時 : 51 4日(月) 10:3011:30
天候 : 晴天、微風、(2326℃)場所 : 猪名川河川敷 


 昨年1211日の作業から約5ケ月振りの現地作業であった。昨今、異常気象で寒暖の変化が激しいが、当日は比較的穏やかであった。概して20Cm程度の雑草が繁茂していたが、大きく成長した草や、ツル性植物ゴミ雑物の散乱はなく、荒らされてもいなかった。境界を示す「赤色の杭」のほぼ全数が倒れたり、損傷しているので、次回以降に新調したく思う。ナデシコは、完全に雑草に覆われているので、 慎重な除草作業が必要であった。当初からの生態であるが、堤防(土手)下の遊歩道から川辺に近付くにつれて、土壌の水分が多く、ナデシコも雑草も成育が良い。現在 遊歩道から約3m隔てて 育成させているが、それを2m程にして、若干育成面積を 拡げたく思うので、次回 その領域に「種」の散布を行うことにした。


ナデシコガーデンズ報告 2/2

  全体に茎の間隔・密集度は、まちまちであるが、結構な株数が観察され、「定着化」 している。「共生自立」は進んでおり、安心できる状態になっている。素直に言えば、もう少し密集して生えて欲しい処だが・・。予約した昼食会もあり、1210で作業を切り上げた。市内のレストランには、メンバー2名が駆け付け、久しぶりに全員で懇談した。そこで、つぎの事項が決定する。・更に今年度1年の作業継続・作業間隔は慣例通り、シーズン中は月1回・作業日はその都度協議するが、次回は618日(月)1600と決まった。リーダーとして大変嬉しい。昼食(食事会)の後再び現地に赴き、午前中は欠席したメンバーが、持参した草刈り機で、育成領域周囲の除草作業をされた。この責任感と熱意に敬服する。さすが「機械力」である。周囲がスッキリ綺麗になった。大助かりである。