かみひこうき

  かみひこうき(あかね食堂)の報告
日 時 平成30年10月12日(金) 15:00~18:30
場 所  伊丹市アイ愛センター調理室

 本日は、参加者 大人11名、子供18名、スタッフ 4名、ボランティア5名でした。メニューは、チャプチェ(春雨、合挽ミンチ、玉葱、人参、ピーマン、しめじ)・ジャガイモのナムル(じゃが芋)・蒸し鶏のサラダ(鶏むね肉、キャベツ、ニンジン、水菜)・わかめスープ(わかめ、ネギ、ゴマ)・新米ご飯です。
 調理の詳細は、まず大量のお湯を沸かし、鍋3つで鶏むね肉を茹でます。このゆで汁でわかめスープを作ります。メンバー全員で野菜を刻み、サラダ用のキャベツを2玉、全部千切りにします。17時前には、副食が全部出来上がりました。皆さん、チャプチェもサラダも新米もおいしいと食べてくれました。
 今日は、リーダーが用意した大型絵本「スイミー」と「ねずみの遠足、もぐらの遠足」の2冊を食事前に読むことになり、子ども達は喜んでくれ、少しずつこのような関りが出来たらいいなと思いました。
 かみひこうき(あかね食堂)の報告
日 時 平成30年9月14日(金) 15:30~20:00
場 所  伊丹市アイ愛センター調理室

 本日は、参加者 大人15名、子供25名、スタッフ 7名でした。 本日の献立は、「冬瓜と鶏肉の炊き合わせ」 、「根菜きんぴら」、「コーンご飯」を作りました。調理としては、食材の冬瓜、きんぴら用人参、ごぼう、れんこん、こんにゃくときざむ物が多く、調理に入るのが遅くなり、出来上がりがぎりぎりになりました。何とか味付けも良く、食べる頃には、柔らかく仕上げることができました。バナナの差し入れが有り、デザートに付けさせてもらいました。保護者の方たちには、冬瓜を家で炊くことがないので、おいしく食べてもらえて良かったです。子ども達も良く食べていました。家庭でなかなか作れないメニューであったり、簡単に家でも作って見ようと思えるメニューをスタッフの会議で出し合っているとの事でした。
   
   かみひこうき(あかね食堂)の報告
日 時 平成3010() 9:3014:30
場 所  伊丹市アイ愛センター調理室

参加者 大人15名、子供24名、スタッフ7
 今月は夏休みということもあり、いつもと違って昼食の提供でした。

  献立は、ドライカレー、スティックサラダ、スイカです。ドライカレーは、材料(玉葱、セロリ、ナス、ピーマン)とトッピングに塩茹でのオクラ、プチトマト、きざみゆで卵です。スティックサラダは、(大根、人参、きゅうり、セロリ)を食べやすいように、スティック状にしました。夏休みなので、お父さんの参加も見られました。ドライカレーは、子ども達にしては、少々ピリッとしているかなと感じましたが、おかわりする子ども達やスティックサラダをパクパクと食べる幼児さん等、たくさんの人に来てもらって、たくさん食べてもらい嬉しいかぎりです。夏休みの宿題を持って来ても良い事になっていましたが、そのような雰囲気では無かったのか、食事のみとなりました。   
 かみひこうき(あかね食堂)の報告
日 時 平成30713() 15:0018:40
場 所  伊丹市アイ愛センター調理室 

今回は、参加人数40名で、ボランティア、スタッフ共に人数が少なかったので各自、自分の担当の調理以外にも、手の空いた人から、他の調理や食器の消毒等を手伝い、比較的速く準備が整いました。献立は、もやしと人参のナムル・青椒肉絲・玉子と豆腐のスープでした。
 青椒肉絲は5×8人分で作り、時間差の調理が必要だったので、担当の方は大変だったと思いました。出来上がった料理はとても美味しく、子供たちにも好評でした。

 
 かみひこうき(あかね食堂)の報告
日 時 平成30511() 15:0018:40   
場 所  伊丹市アイ愛センター調理室 


 予定参加人数は、大人11人、子ども13人  計 24名でした。当初、申し込みでは大人5人、子ども10人でしたが、当日申し込みが多く、最終26人になりました。申し込み人数が少なかったので、スタッフ2人、ボランティア2人で調理し始めました。献立はご飯、わかめの味噌汁、新玉葱と豚肉の南蛮漬け、小松菜の煮びたし、粉吹き芋です。17時前、食事が始まる頃になって、当日申し込みがどんどん増えてきたので、食材が足りるのか、心配になりましたが調整し何とかできました。新玉葱の甘味と豚肉にしみ込んだ甘酢がからみ、美味しく出来ました。子ども達からも「おいしい!!」との声が聞こえて嬉しくなりました。
   
 かみひこうき(あかね食堂)の報告
日 時 平成30413() 15:0018:00   
場 所  伊丹市アイ愛センター調理室 

参加人数は約40名でした。献立は古代米入りご飯、スコップコロッケ、春キャベツのサラダ、ホウレンソウと卵のスープ、今回は新しいボランティアさんも加わり、調理を始めました。スコップコロッケ?とは、玉葱のみじん切りと合挽ミンチを別々に炒め、茹でて潰したジャガイモと混ぜ合わせ、パットに平らに敷き詰め、パン粉をきつね色になるまで乾煎りし、具材の上に均一に振り、油を回しかけオーブンで焼いたものです。プチトマトより大きめのトマトをサラダに添え、色どり良く仕上がりました。古代米入りご飯が子供達に人気で「おいしい!!」と言ってもらえました。トマトが苦手そうな子供に「甘いよ、イチゴみたいだから食べてごらん」と口に入れてあげると「イチゴ!!」とにっこり笑って食べてくれました。苦手なものを食べられるようになり、誉められて自信がついた子供を見ると、作る側も嬉しくなりました。